top of page




1/8
ENTER




1/4
ONLINE STORE
銀座で1904年創業の文具専門店 銀座・伊東屋
伊東屋公式オンラインストアにて取扱い中です。
東京ミッドタウン ガレリア3F「itoya topdrawer」にて
お求めいただけます。
『本物の集まる空間、本物と出会う時間』をコンセプトに東京・六本木で40年にわたってデザイン潮流をつくり出してきたリビング・モティーフ。お取り寄せも可能です。
SLOW RAFT


1/1
PEN TRAY & PAPER WEIGHT
HYBRID CRAFT ON BRASS
595g



1/2
PEN TRAY ,BUSINESS CARD HOLDER
HYBRID CRAFT ON BRASS
595g, 165g
空間設計、法人企業さま向け
Custom Service
正規販売店

ITOYA - TOKYO MIDTOWN

GINZA ITOYA ONLINE
創業1904年、銀座・伊東屋公式オンラインストアより
フルラインナップでお求めいただけます。
「アルベルロイ特集」をチェックください。

LIVING MOTIF
『本物の集まる空間、本物と出会う時間』をコンセプトに東京・六本木で40年以上にわたって日本のデザイン潮流をつくり出してきたインテリアショップ、リビング・モティーフ。
実店舗でお求めいただけます。

DELFONICS
渋谷パルコ店、丸の内店で展開中。アイテムを選ぶ気持ちが、本や音楽や映画を選ぶ気持ちの近くにあることを願ったステーショナリーショップ、デルフォニックス。

GINZA ITOYA ONLINE
創業1904年、銀座・伊東屋公式オンラインストアより
フルラインナップでお求めいただけます。
「アルベルロイ特集」をチェックください。

LIVING MOTIF
『本物の集まる空間、本物と出会う時間』をコンセプトに東京・六本木で40年以上にわたって日本のデザイン潮流をつくり出してきたインテリアショップ、リビング・モティーフ。
実店舗でお求めいただけます。
MEDIA



1/2




1/3
身の回りを美しく整える、新感覚のインテリアスタイルブランドです。 佇まいを大切にする「景色」として手がけています。
「家具」のひろがりをかんがえる
ー家康のえんぴつの話ー
ある歴史家が『かつて徳川家康が使っていたという朽ちた鉛筆を見た。歴史的には見落とされがちな小さなものだが、その鉛筆ひとつにも家康の外交や政治、趣味や生活態度が表れ十分に人物像を語っている』とはなしました。
プロダクトが人を反映して、日用品以上の役割をもつことを伝えるこのエッセイは、アルベルロイのもうひとつの目標である「時間的な存在をめざす」にもつながっています。
あたらしい日常にとどける
『極小の家具』
品質もコンセプトも
メイドインジャパンにこだわる
シンプルな表現に豊かなストーリーが含まれる日本的な考えのもと、現代的で普遍なデザインをめざしています。
すべての商品は、Hybrid Craftという技法による、工芸的でインダストリアルな仕上がりで細部までこだわりぬかれています。
ALBELROYについて
アルベルロイは、空間を豊かにするデスクツールとして2017年AWに設立、2019年に東京六本木のインテリアショップ・リビングモティーフでデビューをしました。
アートが楽しめる日常を大切に、デザインofficeならではの商品を届けています。
ONLINE STORE by Ginza itoya
「本物を知る人に愛される商品づくり」をテーマに、現代らしいゆとりや精神性を感じるプロダクトを展開しています。感性にふれる日常や最上のワークライフを求める方へむけて提供しています。
AFTER Service
永くお使い頂ける
アフターメンテナンスサービス


1/1
PEN TRAY , ROOM KEY HOLDER
HYBRID CRAFT ON BRASS
NATURAL LEATHER
210g , 55g
FLOAT
PEN TRAY
HYBRID CRAFT ON BRASS
225g
ONLINE STORE
by
Itoya
銀座・伊東屋『伊東屋オンラインストア』
ENTERからもご案内しています。
bottom of page